PAGETOP

Now Loading...

大阪ポスター画像
INなんばスカイオの文字画像

会場窓口にて入場券好評発売中!

またはローソンチケットでも発売中
(Lコード 55530)

※全国のローソン、ミニストップ設置の「Loppi」
※インターネット予約はこちらから

開催概要

催事名 ”新日本プロレス50周年記念エキシビション”
シンニチイズム〜NJPW ism〜 IN なんばスカイオ 7階 コンベンションホール
日 時 2022年7月2日(土)〜 17日(日)※会期中無休
開場時間 11:00〜19:00
※17日(最終日)は11:00〜17:00まで
※最終入場は閉場の30分前

2022年7月1日(金)特別内覧会
内覧会開場時間 14:00〜18:00
特別内覧会の詳細はこちらから
会 場 なんばスカイオ 7階 コンベンションホール
(南海電鉄なんば駅直結)
主 催 新日本プロレスリング株式会社、株式会社シーズ・ライブ
協 賛 神楽酒造、文教スタヂオ
協 力 ABCテレビ、南海電気鉄道
問い合わせ [展覧会に関するお問い合わせ]
シンニチイズム運営事務局 TEL:080-7991-9180
※会期中11:00〜19:00
入場料
(税込)
一般 2,000円
小・中・高生 1,000円
グッズ付入場券 3,000円

※税込価格。
※グッズ付入場券は数量限定。
※チケットをお持ちの18歳以上の保護者1名様につき、同伴の未就学児1名まで無料。
※チケットは日時指定制ではございません。会期中1名様1回限り有効です。
※グッズはご入場当日の受付でお受け取りください。
※小中高生券は、購入時または入場時に年齢確認のため学生証などのご提示をお願いする場合がございます。
※購入後の変更・キャンセル・払い戻しは出来ません。
※いかなる場合においてもチケットの再発行はいたしません。
※会場内への再入場はできません。
※混雑時にはご入場を制限する場合がございます。
※ご来場の際は新型コロナウイルス感染拡大防止対策や注意事項をご確認の上、係員の指示・誘導に従ってください。お守りいただけない場合は、入場をお断りする場合や退場していただく場合もあります。

アクセス

なんばスカイオ コンベンションホール
(〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60)

詳しくはこちらから
https://www.nambaskyo-convention.com/access/

グッズ付入場券

福岡会場限定特典クリアファイル(非売品)

グッズ付入場券の特典グッズは棚橋弘至選手、オカダカズチカ選手、内藤哲也選手のオリジナルデザインのクリアファイル3枚セット(非売品)。 グッズ付入場券は数量限定のため、無くなり次第終了となります。

※特典グッズの引き換えは会場窓口にておこないます。
※特典グッズの引き換えにはグッズ付入場券が必要です。

特別内覧会

大阪会場マップ画像
大阪会場限定の文字
オカダ・カズチカ コスチューム展示の文字
2012年〜・・・コスチュームの文字
オカダ・カズチカのコスチューム画像
展示・体験ZONE

※画像はイメージです。実際のセットとは多少異なる場合がございます。予め、ご了承ください。

「道場」〜ストロングスタイルの原点

「プロレスは百獣の王、ライオンのようなものである。
それゆえ、選手は強くならなければならない。
その道はただ一つ-----
厳しい練習に毎日身を投じることである・・・・・・」

猪木特大パネル
画像 資料

新日本プロレスの【創始者】アントニオ猪木さんの道場訓や巨大パネル、 山本小鉄さんのパネルや実際に使われたトレーニング用具など、ストロングスタイル発祥の原点が展示。

「誕生」新日本プロレスはこの日から始まった

50年前に開催された大田区総合体育館での旗揚げ戦の関連資料がズラリ。
当日券売場の写真に写り込んだ「リングサイド料金、2500円」が歴史を感じさせる。

画像 旗揚げ戦資料
猪木特大タペストリ画像
「侵攻」異種格闘技戦

日本中、世界を巻き込み新日本プロレスをメジャーに押し上げた世紀の大決戦!
1976.06.26 猪木vsアリの貴重な資料、その後に続く、異種格闘技戦の貴重すぎる資料を公開。(提供:週刊プロレス)

画像 猪木VSアリ資料
画像 資料
「驚愕」驚愕の外人レスラー

大巨人 アンドレ・ザ・ジャイアントの大きさが実感できるリングシューズや手形色紙に足型色紙。
インドの狂虎 タイガー・ジェット・シンのサーベルの隣には、不沈鑑 スタン・ハンセンのサイン入りテンガロン・ハットが鎮座。

画像 タイガージェットシン
画像 資料
「至宝」NJPWの至宝

50年の歴史を彩ったチャンピオンベルトやトロフィーが随所に展示。
あの前田日明さんが凱旋帰国した際に持ち帰ったヨーロッパ・ヘビー級王座には「AKIRA MAEDA」のネームが。
IWGP、G1 CLIMAX.   BEST OF THE SUPER Jr.などの壮観がベルトがズラリと並ぶ。

画像 IWGPベルト
画像 BEST OF THE SUPER Jr.
「偉人」新日本プロレスのレジェンドレスラー

橋本真也、武藤敬司、蝶野正洋ら90年代を牽引した闘魂三銃士のコスチュームを中心に、 マシン軍団で新日本マットを席巻したスーパースター・ストロング・マシンのマスク。
現在WWEで活躍しているキング・オブ・ストロングスタイル中邑真輔選手の新日本時代のコスチュームも直近で見ることができる。

画像 闘魂三銃士
画像 武藤敬司ガウン
「覆面」ルチャドール&マスクマン

マスクマンやルチャリブレに精通する大川昇カメラマンが監修のこのコーナーは、歴史を彩ったレジェンドから、
あの試合の破れたマスクなど、歴史的に貴重すぎるマスクが壮観&圧巻!
かつて獣神サンダー・ライガー選手が巻いたCMLL世界ミドル級のチャンピオンベルトも。

画像 覆面
「イラストレーター」坂井永年とNJPW

これまで新日本プロレス数々の大会ポスターを手掛けられた、イラストレーター・坂井永年先生のイラスト原画もたっぷり展示。
レジェンド選手のサイン入りのイラストの中には、あの伝説の二人が並んだ奇跡のお宝も・・・!

イラスト画像
「現役」コスチューム&プライベート展示

棚橋弘至選手、オカダ・カズチカ選手、内藤哲也選手、エル・デスペラード選手、高橋ヒロム選手をはじめ各ユニット勢のコスチュームを展示。
高橋ヒロム選手の書き下ろしイラスト展示も見逃せない。
各ユニットの展示スケジュールは、7月2日〜7月9日本隊、バレットクラブ、鈴木軍。
7月10日〜7月17日CHAOS、L・I・J、ユナイティッドエンパイア。
※展示する衣装は各ユニット全選手ではありません。

詳しくはコチラ!
コスチューム
コスチューム 棚橋
「リング」本物のリングを体感せよ

リングに上がって実際に体験してください︕
マットの感触•••ロープの固さ•••
普段は触れることが許されない聖域を五感でたっぷり感じてください。
永久保存版の記念撮影を是非!!

画像 リング
画像 リング
「入場」入場ゲート体験

選手入場シーンが体験できるスペシャルゾーン!!
限りなくリアルな入場が体感できるセットで、シンニチレスラーになりきってください!
(画像はイメージです。実際のセットとは多少異なる場合がございます)

入場体験画像
入場体験画像
「会見」バックステージ&調印式

バックステージでの記者会⾒体験!!
調印式を選⼿になった気分で撮影しよう!

調印式体験ブース 画像
調印式体験ブース 画像
帯ライン赤
PICK UP

IWGP チャンピオンベルト ピンズ 5個セット

新日本プロレス最高峰のベルト「IWGP HEAVYWEIGHT CHAMPION」
最新の IWGP 世界ヘビー級ベルト、そして初代〜4代目までのヘビー級ベルト、計5点をピンズ(ピンバッジ)で再現! 豪華な5点セットをそのまま飾れるスペシャルなパッケージに入れてお届け! 商品詳細はこちら

イベント限定グッズ
※商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※商品の画像と実際の商品の色・形などは若干異なる場合がございます。
※商品は諸般の事情により予告なく変更・発売延期、中止する場合がございます。
シンニチイズム限定

新日本プロレス記念フォトフレームを販売!
50周年に相応しい大判サイズのフォトフレーム。
フレームを取り付けて自立スタンドとして飾れます。

購入はセットがお得!!
●アクリルフォトフレーム+キーホルダー 5,800円
●フォト+キーホルダー 2,500円

※価格は全て税込です。
※画像はイメージです。
※ロゴは各会場のロゴになります。
帯ライン黒
公式サイトへ戻る